こんにちは!翔創建(つばさそうけん)です!
今回は土間コンクリート補修の施工事例をご紹介します!!
「土間コンクリート」とは・・・地面にコンクリートを平坦に打設することです。
コンクリートの表面をなめらかにツルツルの状態に仕上げる金鏝仕上げ(かなごてしあげ)や
刷毛を使って、ザラザラな模様を入れて仕上げる刷毛ひき仕上げ(はけひきしあげ)があります。
アスファルト舗装より頑丈なコンクリートですが、
長期間同じ箇所に負荷がかかることでひび割れが生じたり、沈下してしまうことがあります。
↓施工前↓

↓土間カッター切り施工中↓

↓土間斫り↓

↓撤去完了↓

↓メッシュ筋結束施工↓
重量に耐えるためにコンクリート部分に鉄筋を入れて補強します。

↓コンクリート打設↓

↓鏝仕上げ↓

↓散水BOX交換(内部)新設↓

↓施工完了↓


↓安全対策設置状況↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで読んでいただきありがとうございました🙇♀️✨
インスタグラムも随時更新していますので、是非ご覧ください😊
↓翔創建インスタグラム↓
https://www.instagram.com/tsubasa_souken/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓引き続き職人募集中です!😊↓
エンゲージ、または下記のURLからご応募ください😊✨
https://tsubasa-souken.com/contact/

